top of page

【在校生】上野恩賜公園150周年 総合文化祭・記念式典にて、総芸音楽科生徒が、上野公園公式キャラで都立公園150周年記念特別アンバサダーの「うえのん」のテーマ曲とダンスの発表を行いました。

上野恩賜公園150周年 総合文化祭・記念式典におきまして、総合芸術高等学校 音楽科では、上野恩賜公園公式キャラクターで都立公園150周年記念事業特別アンバサダーを務めている「うえのん」のテーマ曲とダンスの発表を行いました。


テーマ曲の作詞・作曲は音楽科3年次(作曲専攻)の生徒が行い 音楽科2年次(声楽専攻)でダンス部に所属している生徒が歌唱を行いました。


ダンスの振付はダンス部の生徒が担当し 生演奏・歌唱に合わせてうえのんと一緒に踊りました。


式典では 中村副知事・東京都台東区長 東京都議会議員の皆さまとご一緒に「記念植樹」を行いました。


◎実施日

令和5年10月21日(土)


上野恩賜公園公式キャラクターで都立公園150周年記念事業特別アンバサダーを務めている「うえのん」のテーマ曲


◎総合芸術高校公式HP



ちなみに150年前の日本では「明治の改暦」があり、太陰暦から太陽暦(グレゴリオ暦)に切り替わったそうです。子の刻が、深夜0時となった年ですね。はるか昔のように思えますね。


Comentários


  • 総合芸術高校後援会

© 2023 by Lovely Little Things. Proudly created with Wix.com

bottom of page